合気道養神館 本部道場 公益財団法人合気道養神会

ご注文いただき誠にありがとうございます。

入力していただいたメールアドレス宛にEメールをお送りしました。

注文確定後に、注文内容・送料・お支払い方法(振込先など)を記載した確認メールをお送りします。

道場のご案内

住所
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-17-15 東陽ビルディング2F
TEL
電話:03-3368-5556
FAX:03-3368-5578
アクセス
JR山手線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分
西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分
東京メトロ東西線「高田馬場駅」1番出口より徒歩5分
開館時間
月曜日・祝日:休館
火曜日:10:00 ~ 20:15
水曜日:7:00 ~ 20:15
木曜日:10:00 ~ 20:15
金曜日:7:00 ~ 20:15
土曜日:8:30 ~ 17:00
日曜日:10:00 ~ 14:00

マーク入り道衣

マーク入り道着
養神館のマークが付いた道着です。薄手で軽く、持ち運びがしやすい上、洗濯後の乾燥が早いです。上下セット(白帯付き)での販売となります。
※令和4年10月1日から新価格となりました。

サイズ/料金

サイズ 身長 金額
00号 120㎝ 6,260円
0号 130㎝ 6,260円
1号 140㎝ 6,790円
2号 150㎝ 7,320円
3号 160㎝ 7,830円
4号 170㎝ 8,360円
5号 180㎝ 8,880円

送料

1,570円(国内一律)
※他の商品と一緒にご購入の場合、送料はご注文後にお送りする確認メールでお知らせいたします。

養神会Tシャツ

養神会Tシャツ
左胸には、ハヤブサをモチーフにしたブルーのイラストがデザインされています。裏面は無地で、素材は綿100%の肌触りの良いTシャツです。

サイズ

S

M

L

XL

料金

3,000円(税込)

送料

1,020円(国内一律)
※他の商品と一緒にご購入の場合、送料はご注文後にお送りする確認メールでお知らせいたします。

合気道技術教本(書籍)

本書は、合気道養神館の基本技を写真付きで丁寧に解説した教本です。
初心者の方には、稽古の予習や復習に役立つ内容となっており、中級・上級者の方や指導者を目指される方には、原点に立ち返り、技の本質を見つめ直すための一助としてご活用いただけます。
本書を通じて、合気道の美しさやその素晴らしさを知っていただければ幸いです。

料金

1,650円(税込)

送料

1,020円(国内一律)
※他の商品と一緒にご購入の場合、送料はご注文後にお送りする確認メールでお知らせいたします。

目次

はじめに
構え
右半身/左半身
正座法
礼法
基本動作
体の変更(一)/体の変更(一)
膏力の養成
背力の養成(一)/背力の養成(二)
終末動作
終末動作(一)/前進動作/終末動作(二) 回転動作
受け身
後方受け身(手を打たない場合)/後方受け身(手を打つ場合)
膝行法
/後方回転受け身/前方回転受け身/前方飛躍受け身
基本技
四方投げ
片手持ち四方投げ(一)/片手持ち四方投げ(二)
一ヶ条抑え
正面打ち一ヶ条抑え(一)/正面打ち一ヶ条抑え(二)
二ヶ条抑え
片手持ちニヶ条抑え(一)/片手持ちニヶ条抑え(二)
三ヶ条抑え
正面打ち三ヶ条抑え(一)/正面打ち三ヶ条抑え(二)
四ヶ条抑え
正面打ち四ヶ条抑え(一)/正面打ち四ヶ条抑え(二)
入り身投げ
片手持ち側面入り身投げ(一)/片手持ち側面入り身投げ(二)
/横面打ち正面入り身投げ(一)/横面打ち正面入り身投げ(二)
肘締め
胸持ち肘締め(一)/胸持ち肘締め(二)
小手返し
正面打ち小手返し(一)/正面打ち小手返し(二)
天地投げ
両手持ち天地投げ(一)
呼吸法
座り面手持ち呼吸法(一)/座り両手持ち呼吸法(二)

詳細

B5版、全104ページ、単色刷り
発行:公益財団法人合気道養神会
平成18年4月 新版第5刷発行